【ギャップ】日本の神々のピンバッチのデザインがかわいい
鹿沼(かぬま)のすごい木から、ユニークな商品が販売されています。その名も「日本の神々ピンバッチ」。
神話の神から民話の神までという幅広い商品ラインナップで、1個あたりのお値段が324円と安め!
昔は教科書や歴史本程度でしか主に知る機会のなかった日本の神々ですが、現代では、こうして具現化されて親しみやすいものになりましたね。ソシャゲの登場キャラクターとして神話上の神々がモチーフになることが多いので、
歴史に詳しくなくても名前だけは知ってる!という場合も多そうです。
架空のキャラクターを構想するより、歴史上の何かをピックアップすることで考える手間も省けて開発スピードが上がり、アプデ頻度もおのずと高まってwin-winということですね。
***
個人的に、酒呑童子がほしい。お酒飲めないけど。
関連記事