かね田さんが激押しして止まない「じぇらーとげんき」さん。
正直なところ、アイスって夏場みたいに暑くないとほとんど食べることはないけど、「じぇらーとげんきさんは神!」と連呼されたらそりゃあ気になっちゃうよね。
というわけで、
先日のカメラ講座のあとにどんなお店なのかと行ってきたわけです。
神々しくも美しいそのフォルムはまさに「エベレスト」のような存在感
「とってもミルク」「いちごミルク」「ゆずミルク」の3大ミルク味を制覇したトリプルコーン。
さらに紅く染まりフルーティーな香りを放つ「カシス&ざくろ」もついて、お値段500円。
こんなボリューミーなジェラート/アイスを食べるのは初めてだったので、腰を抜かしてしまったのは言うまでもない。
幸いにも、「じぇらーとげんき」さんの店内はゆっくりとくつろげるテーブルスペースがいくつか設けられていたため、抜かした腰も安心しておろせて良心的だった。
右が「いちごミルク」で、左が「ゆずミルク」。
濃厚で滑らかな口どけが美味しくて、美味しくて・・・。
本当に美味しいもんだから、食べ進めるたびに小刻みに震えていたけど、これは美味しさのせいであって決して寒くて震えているわけじゃないということをご理解いただきたい。
「いちごミルクは」あまり発色していないけど、濃厚な味で美味しい。
下のコーンと一緒に食べることで「いちごミルク」の真価が発揮されるので、この食べ方を覚えておこう。
「じぇらーとげんき」さんのジェラート/アイスは種類も豊富。
数年前のデジカメの性能を抜き去ったことで定評のあるiPhone6sで撮影した写真も、思わず見切れてしまうほどの種類の多さが特徴的だった。
そしてなんと!
地方発送で「じぇらーとげんき」さんの美味しい美味しいアイスを届けてくれるサービスもやっているとのPOPが。
すごい、すごいよ「じぇらーとげんき」さん。
テレビでも何度か取材がきている模様。
ここまで美味しいと、何度も取材が来るのも納得ができる。
レポーターのメンツも豪華なことよ!
一度食べたら忘れられないジェラートの味
いやぁ、アイスって美味しいんですね。
あったかい店内でパクパクとアイスを食べるときの幸福感といったらもう・・・最高です。
また「じぇらーとげんき」さんに行ったときは、違う味にも挑戦してみよう!
じぇらーとげんき
【住所】 〒437-0061 静岡県袋井市久能2952−1
【電話】0538-43-7766
【営業時間】9時00分~18時00分
【 定休日】木曜日