【無料】はまぞうから講座のご案内「発信者として知っておくべき“著作権”」

【無料】はまぞうから講座のご案内「発信者として知っておくべき“著作権”」

先日、「画像の著作権について知っていただきたいこと」という記事を書きました。

ブログやSNSなどで記事を投稿したりつぶやいたりするということは、インターネット上で情報発信をするということ。

情報発信をする上の「著作権」について、以下の項目に当てはまる方は、近々著作権に関する講座を無料で開催させていただくので、興味がありましたらご参加をご検討ください。

・ブログを書くとき、GoogleやYahoo!などの検索結果で「画像」を無断で掲載したことがある
・どんな画像を使ったら良いのか、何がダメなのか、何となく知っているつもり
・インターネット上での”著作権”とは何か詳しく知りたい


インターネットにおけるモラルとは何か、ネットリテラシーを見直すいい機会になると思います。
詳細は以下をご参照ください。


■発信者として知っておくべき“著作権”
開催日:2018年5月23日 (水) AM 10:30~ AM 11:30
参加費:無料
定員:10名
資格:はまぞうブロガーであること
お申込みURL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/d7faa676570489
※注意:申込み多数の場合は、弊社で参加者の選定をさせていただきます。
    選定結果については、弊社に一任をいただきます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(はまぞう)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【無料】はまぞうから講座のご案内「発信者として知っておくべき“著作権”」
    コメント(0)