YouTubeのチャンネル名に半角スペースを含めず登録する方法

YouTubeのチャンネル名に半角スペースを含めず登録する方法

YouTube全盛期ともいえるこの時代。自らがさまざまなメディアを持てる中、YouTubeも日々利用者数が増えていっています。

そして、YouTubeでクリエイターになろう!と思ってまず初めにやることは、チャンネルの開設。この作業自体は特に問題なく登録できるのですが、チャンネル名を設定しようとした際、ある条件下だと文字と文字のあいだに半角スペースが入っている問題が勃発します。

いろいろ調べたり詳しい人に聞いてみたところ、どうやら団体アカウントでチャンネルを作成していないとGoogle+アカウントと紐づけられたチャンネルでは、姓名でチャンネル名が表示されるらしいとのこと。しかも、アプリ版YouTubeでは団体アカウントでのチャンネル開設ができない模様。

最低限知っておきたい、YouTubeチャンネルの作成方法(複数作成も可能)
http://shonan-web.jp/youtubechannel/

おとなしくパソコンから操作することで、団体アカウントでチャンネル開設を行えるようです。


同じカテゴリー(Web)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
YouTubeのチャンネル名に半角スペースを含めず登録する方法
    コメント(0)