【激熱】社内のスタッフと反射神経を競い合ってみた結果

ゲームが趣味のWebデザイナー、yamanaka(26歳)です。
最近、アクション対戦ゲームをしていて悲しいことに反射神経の衰えを感じています。

いや、わかってるんですよ・・・25歳を過ぎたら鍛えていても運動能力が衰えていくということなんてね・・・。

アクションゲームの場合、反射神経がいいほど強いといっても過言ではありません。
そんな反射神経を構成する要素を分解していくと、「動体視力」「即決力」「行動速度」があるといったところでしょうか。

それぞれの要素が優れていると、結果的に「反射神経がいい」といえるわけですね。

というわけで、実際に反射神経を測定できるサイトで現状確認と鍛錬を行ってみることにしました。
こちら!


【激熱】社内のスタッフと反射神経を競い合ってみた結果
The Reaction Time Test | JustPark

計測が開始して「STOP」という赤い看板が表示されたらキーボードのキーを押す、というシンプルな測定サイトです。
年齢別に合計1000人以上のデータを元に作られたとのことで、精度についてはかなり高いと言ってもよいでしょう。

早速、計測してみました。


■yamanaka(26歳) - 本日1回目
【激熱】社内のスタッフと反射神経を競い合ってみた結果

実年齢-8歳! 反応速度は0.300秒。なかなかのスピードなのでは。


■yamanaka(26歳) - 本日2回目
【激熱】社内のスタッフと反射神経を競い合ってみた結果

0.275秒。速すぎて計測不可とのこと。ゲーマーの意地を見せてやりましたよ!
(この計測前に何度も練習したなんて言えない)


ついでに、近くにいた社内のスタッフにも計測してもらいました。


***


natzo氏(23歳) - 1回目
【激熱】社内のスタッフと反射神経を競い合ってみた結果

笑顔がキュートな敏腕Webデザイナーのnatzo氏。計測結果は26歳とのこと。
普段、ロードスターを乗りこなしているだけのことはあって、なかなかのスピードです。


natzo氏(23歳) - 2回目
【激熱】社内のスタッフと反射神経を競い合ってみた結果

フライングで計測失敗。笑った。
前のめりな姿勢が素晴らしいですね!()


***


かねはら氏(23歳) - 1回目
【激熱】社内のスタッフと反射神経を競い合ってみた結果

テクニシャンプログラマーの名を掲げるかねはら氏。正真正銘の1回目の計測で53歳という伝説の記録を叩き出しました。
ここで火がついてしまったのか、余裕を見せていた表情が一気に変わり、Amazonの数量限定+タイムセール限定の商品を虎視眈々と狙い定めるタイガーのような面持ちに・・・。


かねはら氏(23歳) - 2回目
【激熱】社内のスタッフと反射神経を競い合ってみた結果

そして迎えた2回目。今度は23歳と実年齢ピッタリの記録をはじき出してきました。さすがすぎる。
その後も何度か計測してましたが、実年齢付近で落ち着いていた様子です。


***


なかなか面白いので、よかったら計測してみてください。
The Reaction Time Test | JustPark


同じカテゴリー(ゲーム)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
【激熱】社内のスタッフと反射神経を競い合ってみた結果
    コメント(0)